省エネ(ゼロ・エネ) TOPICS
平成26年4月10日、国土交通省及び経済産業省は本年度の 「住宅のゼロ・エネルギー化推進事業」 及び 「ネット・ゼロ・エネルギーハウス支援事業」 の公募要領を発表しました。 |
||
「住宅のゼロ・エネルギー化推進事業」 (国土交通省) 対 象 : 年間50戸未満の中小工務店で、3棟/1事業者あたり 補助対象額 : 補助対象費用の1/2以内 (上限 165万円/戸) 公募期間 : 平成 26年 4月21日 (月) 〜 平成 26年 6月 6日 (金) 必着 採択決定 : 平成 26年 7月中旬予定 交付申請 : 平成 26年 12月末まで 事業着手 : 交付決定日以降 〜 平成 27年 3月末まで 事業完了 : 平成 28年 1月末まで |
||
尚、今年度は採択の評価ポイントの一番目に「過去2年の未採択事業者が優位」となることとしており、初めて申請する事業者や過去2年 で未採択だった事業者にとってはチャンスです。 |
||
詳しくは、 ● 国土交通省 報道発表資料 ⇒ 「平成26年度住宅のゼロ・エネルギー化推進事業」の公募内容に係る情報提供について ● ゼロ・エネルギー化推進室 Web ⇒ 「平成26年度 住宅のゼロ・エネルギー化推進事業」 |
||
「ネット・ゼロ・エネルギーハウス支援事業」 (経済産業省) 対 象 : 建築主または所有者 補助対象額 : 補助対象経費の1/2以内 (ただし、住宅1戸あたりの補助額は350万円を上限とする) 公募期間 : 平成 26年 4月 21日 (月) 〜 平成 26年 6月 6日 (金) 相談機関 : 平成 26年 4月 11日 (金) 〜 平成 26年 5月 9日 (金) 交付決定 : 平成 26年 7月下旬予定 工事期間 : 交付決定日 〜 平成 26年 12月 31日 (水) (新築・既築ともに同じとする) |
||
詳しくは、 ● ゼロ・エネルギー化推進室 Web ⇒ 「平成26年度 ネット・ゼロ・エネルギーハウス支援事業」 |
||
|